2020年12月02日

鬼滅の刃

去年の紅白でLiSAさんの歌を聴いて
鬼滅の刃というアニメを知ったのだけど。
 
 
ボイトレの生徒さんが連れて来てたお孫ちゃんが、
紅蓮華をカラオケで大きい声で歌ってくれた。
 
そんなに有名なんだ、そのアニメと
思ってた5月。
 
もう一人のピアノの生徒さんのママさんが、
「すごく泣けますよ〜」と教えてくれて、
見てみようかなぁと思ってたら、アニメの宮崎放送が始まった。
 
強烈なシーンがいくつかあったけど、
どんどん引き込まれて、
次が見たくてたまらなくなった!
 
コタくんもハナちゃんも大好き!
 
宮交シティで始まる「全集中展」に行くため、
とりあえずアニメを全部観て、
映画もコタくんと見に行きました!
 
その時の動画→ https://youtu.be/M9O044AUYKo
 
 
すっかりハマってしまった!
 
鬼滅グッズも人気のクレーンゲーム「トレバ」や
ユーホーキャッチャーで
 
パパさんが研究して、すごい上手になっちゃって、
いっぱい鬼滅グッズゲットしてくれる
 
パパさんの腕前動画→ https://youtu.be/LVQjFC9055E
 
 
2回目の「全集中展」では、
(※2回も行ったんかい!)
トレバで取ってもらった禰豆子を背負うリュックをからって
行きました
 
 
 
 
 
映画の続きとなるアニメの放送がいつからなのか、
放送されるのか、分からないのですが、
 
もう待てない
 
 
買っちゃいました。
全巻。コミック…
 
 
 
 
楽しみが増えました
ゆっくり読んで行こう
 
 
これもパパがゲットしてくれた↓↓
伊之助の被り物
 
 
 
 
可愛い
子供たち大喜び!
 
 
我が家は鬼滅グッズでいっぱい
 
 
 
 
posted by Natsuko Hamasaki at 00:27| Comment(0) | (カテゴリーなし) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。